ソラマメブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ

  
Posted by at

2008年11月29日

スクリプト談議

私はスクリプト教科書を読みながら独学で習得したので

あまりスクリプトについて論じ合うことは少ないのですが、

たまたま来訪された方で、スクリプト詳しい方がおられるので

時々意見交換してます。




鳥同士ですがw

名前もアバターとおなじkarasuさんです。

二人してスクリプトに関して論じ合ってますが、端から見れば全く説得力がないのは気のせいでしょうか・・・・。
  

Posted by Silver Howley at 21:34Comments(1)SL散策

2008年11月22日

かわさんランドよ永遠に



始まりも突然の出会いであったが、終焉も突然であった。

SL遊園地、かわさんランド。

巨大観覧車の設置依頼を頂き、それから時々お邪魔していました。

当初はノーマルSIMで運用されていたが、途中で環境SIMに移転されました。

が、、、環境SIMの負荷の弱さに耐えられず、巨大観覧車は多少変な挙動をしていて一時稼動休止してました。最近のMONOにコンパイルし直して取りあえず正常稼動して、ひと安心していました。


だが、更に降ってわいた突然の不幸が。
環境SIM値上げのあおりを喰らって先日の11/20に閉園する事になったそうです。



「最後の日」にスタッフで乗り物に乗りました。

この汽車のクオリティ、良いですねえ。



みんなでジェットコースター、うわぅぅぅうううああわおおおおーーぉぉぉ



来られたスタッフと一緒にパチリ。その後全てが撤収し、ただの海になっていました。

今後どうされるかは分かりませんが、巨大観覧車は一時預かりという解釈で撤収しました。  

Posted by Silver Howley at 21:37Comments(0)SL散策

2008年10月19日

異文化コミュニケーション?

何度か記事にしていたボウリングですが、

こんなモノ売れないだろうと、陳列だけで終わると思っていましたが・・・・


たまに売れるのです。何が売れるか分からない世界とです。

最初の購買層は日本人が大半だったのは、ブログを見て来たのでしょうが、

最近の購買層は、外国の方が買っていきます。外人が買っていく度に、不安が募る品です。

設置が面倒な品なので、問い合わせ来たらどうしようかと。


私は国際人じゃないので、英語は中学英語レベル以下ですw

メインランドに何故店を構えているかと言えば、日本人はたかが全体の1割。

やはり世界に門戸を開くべきだと思ったからですが・・・。


最近買った外国の方のプロフィールのピックを辿ったら、初めて自分のレーンの置いてある様を目撃しました。

ある種感激でしたが、設置に失敗して機能していないではありませんか!


相手の方から問い合わせは有りませんが、見つけてしまった以上、放置するには忍びないと思い、コンタクトしてみました。

英訳を委託している協力者と供に伺い、何とか設置修正は終わって無事に稼動しました。


取りあえずは、めでたし!




協力者は用事があるために帰られたのですが、

フレンドリーな、その米国の方と暫し談義する事になりました。









異文化と言うより・・・・異種族コミュニケーションwwww

ネズミと黒猫と、フクロウ、、、食物連鎖どうなってるんでしょうかw

ちなみに、ネズミさんが購買者です。黒猫さんは彼女だそうです。


何故タイニーかというと、「タイニー好きだ」と言ったら、こうなったのでしたw

私の手持ちの翻訳機は故障してたのですが、その方は多国語翻訳機を持っておられました。

と言っても日英翻訳は、どのソフトも精度がイマイチですよね。

私も翻訳エディタとかも使用しながら、かみ合っているような合ってないような会話をしておりました。




このネズミさん、やたらフレンドリーで呼ばれるままに所有の土地に飛んだり、お風呂いただいたり、タイニーダンスとか楽しみましたw

またお邪魔しますね :)  

Posted by Silver Howley at 22:10Comments(1)SL散策

2008年08月31日

ハピスマ ボウリング大会 報告



2008年8月30日の夜10時半に、予定どおりボウリング大会が催されました。

もしかしたら宣伝不足で、身内だけの大会になっちゃうかも?と思ってましたが、トンでもない!!!

無茶苦茶集まりだしたのでで、開発担当として私は、逃げ出したい気分になりましたwww




私は、メンテという名のもとに、人がとても多い中、挙動が不安定ならないかなと心配でしたが、

不自然な動きは一時的にでることもありましたが、大会運用するには支障のないレベルだったでしょうか。




皆さん楽しんでいただいてありがとうございました。

賞もいくつかあり、運営も成功したと言っていいでしょう。


私は、システム作った言い出しっぺなのに、企画運用は他のスタッフまかせでした^^;;;


また次回の大会のために、新企画を探します^^  

Posted by Silver Howley at 21:46Comments(0)SL散策

2008年08月26日

はぴすまボウリング大会



このたび、2008年8月30日 22:30から、ハピスマボウリング大会が開催されます。

水着でと書いてありますが、負荷を抑えるためなので、絶対ではありませんのでw

じつを言えば「ボウリング大会しよう」と言いだしたのは、私でしたが、

どんどんと話がふくらみ、かなりな賞金まで出るようです^^;;;;

広告もやたらと派手ですしw

当日参加でもかまいませんが、参加意志のある方は、ここに書き込みか、IMしていただけるとありがたいです

http://slurl.com/secondlife/MagSL%20Nagoya/36/183/22/
  

Posted by Silver Howley at 22:14Comments(0)SL散策

2008年06月01日

Happy Smile



よく行くスポットの紹介です。

ハッピースマイルは MagSL NagoyaのSIMに在るマッタリとくつろぎの場です。

私、ここのスタッフのハズですが、まったく店番していませんが・・・・

そのかわりではありませんが、ミニ観覧車や自前のソファとかを置いています^^


ちなみにココでは殆どフクロウ化してます




このお方が、店主のしんちゃんです

みんなのなごみ役ですw



今日はしんちゃんの誕生日でした。

深夜0時になって誕生日になったと同時に、サプライズで誕生会が始まりました。

いつも以上にみんな集まりました。愛されてますね^^

^-^ Happy Smile ^-^
  

Posted by Silver Howley at 14:45Comments(4)SL散策