2008年06月22日
ボウリング

物理属性の極みの1つ、ボウリングを作ってみました。
今まで、ボールをポンと投げて遊ぶというすごく簡単な作りのスクリプトを作りっぱなしでしたが
増床してチョッと遊んでたときに、「ボウリングとかイケるんじゃない?」と思い、勢いあまって作ってみましたw
速度とか距離とか重量とか、リアルぽくなるようにかなりチューニングしまくりました。
ちゃんと二回投球したスコアも出るようにしましたが、さすがに全てのスコア計算まではしません。
よりちゃんに遊びに来てもらいました。

なかなか出ませんでしたが、ストライクでた!!

また大きなモノを作ってしまい、汽車と同じく置き場所が無くて困りましたが、レーンを若干変更して敷地に置きましたので、ご自由にお楽しみ下さい。
またこれもクセのあるため、製品化するかどうかは今のところ微妙です。
ボウリングの楽しみ方
手前にあるボールをクリックして、ボールとマニュアルを入手して下さい
ボールを装着してからレーン手前にある青い三角にsitして下さい。
左右で位置合わせ、上下でスピード変更(1が最遅、3が標準、5が最速)です。
PageUpで投球します(MACだとcommand+↑でしょうか?)。
奥にあるスイッチ(通常は緑色)をクリックして下さい。
ピンが出現しますので、30秒以内に投球して下さい。

緑色(スタンバイ状態)→青色(1投目)→水色(2投目)→スタンバイ状態へ
※ストライクが出た場合、水色(2投目)はスキップされる
※赤色の時は投球しないで下さい
注意事項
フライングで投球あるいは時間超過してから投球した場合、スコアは正常にカウントされません。
負荷の高い場合には、正常に楽しめない場合があります。
スイッチが青色か水色で放置されている場合は、一球だけ投球して下さい。緑色に戻ります。
ノートパソコンなどでpageupキーが分からない場合がありますがFnキー等と同時に押す場合があります。
2008年06月16日
本店増床

つい先日、Logray本店を増床しました
後ろの人が引っ越されたためですが、買おうかどうか悩みましたが、立地的に良いと思ったので買ってしまいましたw
店は後ろに移動し、前面はプチ遊園地みたいなモノを作ることにしました。
さっそく、汽車と観覧車をおいてみました。

置き場所が無くて困ってた汽車がやっと有効活用できましたw
この配置を見れば分かりますが、空を飛びます。
何周も回りますので、お暇な方はどうぞお試しください。
あと、開発中のゲームが設置していますので、見に来てください^^
2008年06月01日
Happy Smile

よく行くスポットの紹介です。
ハッピースマイルは MagSL NagoyaのSIMに在るマッタリとくつろぎの場です。
私、ここのスタッフのハズですが、まったく店番していませんが・・・・
そのかわりではありませんが、ミニ観覧車や自前のソファとかを置いています^^
ちなみにココでは殆どフクロウ化してます

このお方が、店主のしんちゃんです
みんなのなごみ役ですw

今日はしんちゃんの誕生日でした。
深夜0時になって誕生日になったと同時に、サプライズで誕生会が始まりました。
いつも以上にみんな集まりました。愛されてますね^^
^-^ Happy Smile ^-^